【バイアス回避】気づけば隣に、、、いや、気づかなくても隣に認知的不協和

仕事

人間誰しも意図せず自分の認識と現実が異なることがあり、この状態を”認知的不協和”と呼びます

この状況を打開するためには
①解釈を変えて現実を自分へ合わせるか(正当化)
②自分が現実へ歩み寄るか
の2択になります

無意識的に①をやっていることが多いですが、①でいると成長は見込めないのでなんとかして②をやっていきたいという時に以下3つの取り組みが有効

  • 周りを優秀なデバッカーと考える(リフレーミング)
  • 息を吸ってながーーーく吐く(パワーブリージング)
  • 改めることの長期的なメリットを考える(自己連続性の見直し)

正当化や言い訳せず、現実を正確に認識してバイアスを回避しやしょう!

今回参考になる本として、マシュー・サイドさんの本を下に挙げます。

「失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織」

現実よ、私に合わせるのだ

とんでもない見出しに感じるかもしれませんが、私含めみなさんが普通にやっていることですね。

『そんな神みたいなこと言わんわ』

と思っている方へ、今まで自分を正当化したことは一度もありませんか?(私は朝起きられなかった時は、夜更かしとかお酒飲んだこととか自分にとって都合の悪いことは脇に置いて、仕事で帰るの遅かったしなとかテキトーな言い訳して正当化していました、、、)

自分の認識と現実が異なる状態を”認知的不協和”と言います。

認知的不協和(にんちてきふきょうわ、: cognitive dissonance)とは、人が自身の認知とは別の矛盾する認知を抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された。人はこれを解消するために、矛盾する認知の定義を変更したり、過小評価したり、自身の態度や行動を変更すると考えられている。

「認知的不協和」(2021年11月23日 (火) 03:48 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』

↑だいぶ堅苦しい表現をすると上のような感じです。認知的不協和がある時に、自分の認識を現実へ寄せるか、あるいは現実を捻じ曲げて自分の認識寄せるか(正当化)のどちらかを人間は選ぶのですね。

ホントに自分の方が正しい!、、のか?

先ほどは朝起きれなかった例を挙げましたが、色々な場面で『自分が絶対正しい!!』と熱くなってしまう人は多いんじゃないでしょうか。

私も会議や上司への説明では、自分なりに正しいであろうと信念を持って説明した時に異論を唱えられると、それに妥当性があるとわかっていても『〇〇さんは保身的だからこのプロジェクトにケチつけたいだけなんだ!』と思ってしまうことがあります。。。

リアルタイムではなかなか冷静に分析できないかもしれないけれど、振り返ってみるとゴリ押しで正当化したことも、自分間違ってたなと思うことはあるかと思います。

正直なところ、持論に批判的な見方をせず、都合の良い証拠だけ集めてくれば、自分の立場や運によってはそれが間違っていても正しいことになってしまうんですよね。そんな光景見たことある人も少なくないかと思います。マスコミなんかはここら辺超絶1級なテクを持っているなと感心します(白目

間違っていることの素晴らしさよ

認知的不協和自体が起こることはしばしばあることで避けられないとして、自分と現実のズレを結局どうするかが重要なので、私が実践していることをいくつか紹介します。

①周りを優秀なデバッガーだと考える(リフレーミング)

現実とのズレは人に指摘されることが多いかと思います。そんな時、指摘してくれた人は敵ではなく、自分のバグを見つけてくれたデバッガーと思うと素直に受け止められました。敵じゃなくて自分を正常化してくれる良き存在だと思うと急に尊く感じてくる不思議

②息を吸ってながーーーく吐く(パワーブリージング)

これ読んだ瞬間めちゃバカにする人いるかと思いますが、一応は理に叶ってるんです。人間呼吸が荒いと興奮したり緊張したりしますが、逆に呼吸をゆっくりとるとその瞬間はリラックスせざる得ないんですよね。呼吸ゆっくりしてる時に怒ったりするのってむしろ難しいので試してみると良いです。そんなわけで息を吸って長く吐くとある程度頭がクリアになるので、ズレを冷静に分析できるようになります。コツは吸った時間の2倍息を吐くです。

③改めることの長期的なメリットを考える(自己連続性の見直し)

これがシンプルにして最強かなと思います。結局のところ自分が間違っててそれを正当化しようとしても、根本として自分が間違ってるのでいつか手詰まるんすよね。そして興奮してると短期的なメリットに飛びついて自分を正当化するのですが、そこで①や②を絡めて落ち着いた上で長期的なメリットをきちんと考えて頭を整理すれば誤りを認めて道を正せるかと思います。これは自分でもよくやっている方法でめちゃくちゃ効果を実感してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました